【 2022/10/02 】
 
 

令和4年9月17日(土)に西乙訓高校「学校公開」が開催され、吹奏楽部の部活動体験を行いました。参加者には、歓迎パフォーマンスや歓迎演奏を聴いていただいたり、一緒に合奏したりしました。多くの中学生と保護者の皆様に御参加いただき、本当にありがとうございました。

次回、11月19日(土)第3回学校説明会でも、吹奏楽部の部活動体験を実施する予定です。今回来ていただいた方も、まだ来られていない方も、ぜひ御参加ください!お待ちしております!

*なお、参加申込は10月24日(月)からとなる予定ですので、よろしくお願いいたします。

 
 
【 2022/09/28 】
 
 

令和4年9月8日(木)2年ぶり開催された、西乙訓高校「西乙祭」文化の部2日目に、吹奏楽部の発表を行いました。感染対策を取りながら、1回公演で行いました。当日会場には多くの生徒や教職員、保護者の方に御来場いただき、客席制限のため会場に入れない生徒もでるほどの盛況ぶりでした。部員たちも少し緊張しながらも、とても嬉しそうに演奏をしていました。たくさんの御声援と拍手、本当にありがとうございました。

 
 
 
【 2022/09/27 】
 
 

令和4年9月4日(日)JR長岡京駅前バンビオ広場において3年ぶりに開催された「たそがれコンサート」に出演しました。本校は1・2年生の新チーム全員での初めての演奏となり、まだまだ未熟な部分もありましたが、多くの観客の拍手や応援に支えられ、素敵な演奏を披露することができました。ありがとうございました。

 
 
【 2022/08/25 】
 
 

令和4年8月7日(日)京都コンサートホールにて「第59回京都府吹奏楽コンクール」が開催され、高等学校の部Aに出場しました。結果は残念ながら「銀賞」となり、非常に悔しい結果となりました。しかし、本番は今までの練習の成果が十分発揮され、コロナ禍でなかなか全員が揃わない日が続きましたが、当日は全員がそろい、とてもいい演奏ができました。これも、保護者等の皆様、OBOGの皆様、御指導いただいた諸先生方、その他多くの方々の御理解御協力、御支援のおかげであります。本当にありがとうございました。

 
 
【 2022/06/30 】
 
 

吹奏楽部は、8月に開催される京都府吹奏楽コンクールに出場予定です。練習の成果が発揮できるよう、精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

*当日のOBOG運搬要員の皆様用「健康観察表」について

 R4コンクール西乙用健康観察表.pdf ← こちらをプリントアウトしていただき、7月25日からの記録を必ずお願い致します。

 
 
【 2022/06/23 】
 
 

令和4年6月17日(金)向日町警察署による薬物乱用防止に向けた啓発イベントのため、広報大使のタレントで女優の「米倉れいあ」さんが、本校音楽室で練習中の吹奏楽部を訪ねて来られました。突然の訪問に部員たちは驚き、興奮気味でしたが、薬物乱用防止のお話をしっかり聞かせていただきました。最後に演奏を披露し、とても喜んでいただけました。ありがとうございました。

 
 
【 2022/06/23 】
 
 

令和4年6月18日(土)大山崎町体育館にて「令和4年度 京都府PTA指導者研修会(乙訓会場)」が開催され、本校吹奏楽部がオープニング演奏をしました。演奏は、ポップスの曲からコンクール課題曲、合唱、また前方でダンスなど幅広いプログラムで楽しんでいただき、大きな拍手をいただきました。練習の成果もしっかり発揮することができ、実りある発表となりました。ありがとうございました。

 
 
【 2022/06/05 】
 
 

令和4年5月29日(日)京都駅ビル大階段ステージにて、春の高校バンドフェスティバルが開催され、本校吹奏楽部が出演しました。3年ぶりの開催でしたが、感染対策をしながらの開催となりました。1年生にとっては初ステージとなり、3学年そろって初めての演奏となりました。演奏だけでなく、1年生のダンスも加え、制限された中でしたが、多くの方に聴いていただき、たくさんの拍手と御声援をいただきました。生徒たちはとても喜んでいましたし、とてもいい経験ができました。ありがとうございました。

 
 
【 2022/05/16 】
 
 

令和4年4月15日(金)本校中庭にて、新入生歓迎「昼休みコンサート」を開催しました。演奏時は、コロナ禍のため間隔をとって実施しました。部員たちは練習の成果を発揮し、中庭に音が響き渡り、生徒や教職員からの温かい拍手をたくさんいただきました。

 
 

西乙訓高等学校メニュー