【6月7日】4年生が総合的な学習の時間に社会福祉協議会の方にお越しいただき、車いすの体験をさせていただきました。初めて見る児童も多く、車いすに乗る体験、車いすを押す体験の両方させていただきました。最初は楽だなあと言って乗っていた子どもたちも、「衝撃がくるとしんどい」「坂道は怖い」と言った感想を持ち、次押す側になったときは、「大丈夫?」「ゆっくり行くね」と声をかけながら押すことができました。




【6月7日】4年生が総合的な学習の時間に社会福祉協議会の方にお越しいただき、車いすの体験をさせていただきました。初めて見る児童も多く、車いすに乗る体験、車いすを押す体験の両方させていただきました。最初は楽だなあと言って乗っていた子どもたちも、「衝撃がくるとしんどい」「坂道は怖い」と言った感想を持ち、次押す側になったときは、「大丈夫?」「ゆっくり行くね」と声をかけながら押すことができました。