和食の日

 今日の給食は、「和食の日」献立です。平成25年12月に和食がユネスコの世界無形文化遺産に登録され、ごろ合わせで11月24日が「いい日本食」の日になっています。和食文化の特徴は、「だし」です。和食の日の献立では、そのだしのうま味を味わってもらえるように昆布と削り節から取った合わせだしを使ったすまし汁が登場しました。また、給食委員の児童が和食の特徴である「一汁三菜」についてのスライドに声を当て、全校に和食の良さを伝えました。

タイトルとURLをコピーしました