50周年記念給食

 今日の給食は、6年生が考えてくれた長七小の50周年を祝う記念給食でした。
 「しばたんふりかけごはん」は、芝生をイメージしたもので、母校である七小の特徴を感じながら食べて欲しい、「こはくあげ」は、1年生から6年生まで人気のある給食でみんなに喜んでもらえる、「たけのこと野菜のソテー」は、特産の筍を使っているので故郷の味を感じて欲しいとの気持ちで6年生が考えてくれました。また、「七人七色スマイルスープ」は、七小の一人ひとりの個性や元気で明るい様子を7種類の具で表現できるようにと考えてくれたそうです。
 給食の時間には、6年生の代表が給食についての放送をしてくれました。給食を考えくれた6年生は、特に今日の給食を楽しみにしてくれていたそうです。

 

タイトルとURLをコピーしました