未分類

R6長七小トピック

ぼうしでへんしん 2年生

【6月18日】「三角帽子にしようかな」「シルクハット型にしようかな」と自分で決めた形で帽子を作成している2年生。それぞれの形にするには、切る場所、貼る場所等が違います。特に、円の中にあるもう一つの円を、少し切込みを入れて切り抜くのは難しい...
R6長七小トピック

職場体験 

【6月17日】先週、長岡中学校と長岡第二中学校の生徒が、職場体験に来ました。低学年の学級にひとりずつ入り、先生の仕事や子どもたちへの声のかけ方などを学びました。先生になりたい!と思ってくれた生徒もいたようで、この経験が、将来について考える...
R6長七小トピック

修学旅行2日目③

【6月14日】レゴランドを楽しんだ後、予定通りに学校に到着しました。体育館で解散式を行い、絵付けをした七宝焼きのキーホルダーを受け取りました。そして、先生方に見送られながら、たくさんのお土産を抱えて家へ帰っていきました。スローガンにもあっ...
R6長七小トピック

修学旅行2日目①

【6月14日】6年生は、みんな元気に朝食をいただきました。宿泊施設の方にお礼を言ってから、子どもたちが一番楽しみにしている「レゴランド」へ出発しました。今日もいいお天気です。 ...
R6長七小トピック

救急救命法研修会

【6月11日】来週から始まる水泳学習の前に、職員で救急救命法の研修を行いました。事故が起こらないことが一番ですが、もしものために職員全員がどのような位置にいてもすぐに行動にうつすことができるよう、毎年必ず行っている研修です。実際そのような...
R6長七小トピック

家庭科 5年生

【6月11日】裁縫セットを使って、手縫いの学習が始まっています。今日は、玉結びと玉止めの練習です。赤いスイカのイラストの布に、黒糸を使って「種」を作成していきました。最初は、ぴったりと布に密着させて玉止めをするのが難しかったようですが、回...
R6長七小トピック

紫陽花 3年生

【6月10日】3年生が、真っ黒の画用紙に、白のクレヨンであじさいの花を描いていました。タブレットの紫陽花の写真を見ながら、ひとつひとつ丁寧に描いています。だんだんと紫陽花の花になっていくのが、とても楽しいようです。でも、白のクレヨンはとて...
R6長七小トピック

京都府学力・学習状況調査

【6月3日】この調査は、児童の学習の習得状況を把握するとともに、結果を分析した上で、指導方法の改善及び学力の向上を図ることを目的としています。30日に6年生、31日に5年生が行い、6月4日には4年生が行う予定です。「疲れた~」と言っていた...
学校だより

学校だより6月号

07 長七小 06たよりダウンロード
未分類

給食だより(6月号)

R6-給食だより6月号ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました