学校日誌

今日の給食

今日は長崎県メニュー!「長崎ちゃんぽんスープ」と「かすていら」をおいしくいただきました。「きびなご」も長崎の特産物なのだそうです。ごちそうさまでした。
学校日誌

陸上部 乙訓駅伝

週末に「乙訓地方中学校男子駅伝競走大会」が開催されました。本校男子部員が健闘し、第3位に入賞しました。おめでとう!
学校日誌

今日の給食

今週は日本全国のご当地献立が順番に登場するそうです。楽しみですね!初日は秋田県の「きりたんぽ鍋」でした。給食委員たちが準備してくれた説明スライドを見ながらおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

総合的な学習の時間

3年生では、校長先生による面接練習を学級順に行っていました。 2年生では、キャリア教育の一環として、京都府の和菓子について学習をしていました。 2-1 2-2 2-3 2-4 1年生では...
学校日誌

今日の給食

「魚の甘酢ソースかけ」の甘酢は、ごはんがはかどる味つけでした。ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食

給食委員がお昼の放送で豚キムチの効用について説明してくれました。ありがとう!ごちそうさまでした。
学校日誌

学活の風景

1年生では百人一首大会の予選会の続きを行っていました。2年生は花ボランティア活動の準備、3年生は私立高校の一斉出願を行いました。
学校日誌

今日の給食

今日は長四中定番メニューの「八宝菜」「かしわのこはく揚げ」でした。ごちそうさまでした。
学校日誌

小学生体験授業

今日は長岡第五小学校の6年生をお招きして、中学校の授業を体験してもらいました。小学生の皆さん、中学校の授業はどうでしたか?先輩たちや先生方は、皆さんが春から入学してくるのを楽しみに待っています! 生徒会本部役員のあいさつ 中...
学校日誌

今日の給食

「クリーム煮」は野菜がたっぷりで食べごたえがありました。ごちそうさまでした。
タイトルとURLをコピーしました