学校日誌

今日の給食(鶏肉のレモン和え)

今日の献立は「鶏肉のレモン和え」「レンズ豆のスープ」「コッペパン」「牛乳」でした。ごちそうさまでした。
学校日誌

大阪・関西万博④

万博を満喫した生徒たちは、西口ゲートに集合してバスに乗り込みました。世界各国のさまざまな文化を体験できましたか?帰宅後はゆっくりと休んで下さい。
学校日誌

大阪・関西万博③

団体予約のパビリオンに向かう途中に大屋根リングの下を通過しました。生徒たちはリングの壮大さに圧倒されていました。 その後、団体予約のパビリオンを見学し、今は各自で昼食をとっています。午後からは班別研修になります。 ...
学校日誌

大阪・関西万博②

無事会場に到着しました。大阪は快晴です! 集合写真を撮影した学級から順にパビリオンに向かいます。
学校日誌

大阪・関西万博①

おはようございます。今日は校外学習で大阪・関西万博に出かけます。各学年ごとに集合し、バスで出発しました。行ってきます!
学校日誌

今日の給食(夏野菜のカレー)

今日は夏野菜のカレーでした。 ナスやカボチャ、ピーマンなど太陽の日差しをたっぷり浴びて育った野菜たちが入っています。夏野菜は、夏の強い日差しの中でも負けない栄養素(フィトケミカルと言います)をため込んでいるので、...
学校日誌

今日の給食(防災の日)

今日は防災の日にちなんだ献立でした。栄養教諭の上田先生が作成したわかりやすい解説動画を観賞しながらいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食

今日から給食が再開しました。2学期もいろいろな献立と出会えることを楽しみにしています!ごちそうさまでした。
学校日誌

朝のあいさつ運動

今朝はPTAの皆様と教職員が合同で校門前や通学路に立ち、あいさつ運動を行いました。登校する生徒たちにあいさつをすると、元気な声であいさつを返してくれました。
学校日誌

吹奏楽部 高台まつり

去る23日に地域の高台公園にてお祭りが開催され、本校吹奏楽部がオープニング演奏を担当しました。 夏の暑さに負けないような元気いっぱいの演奏でした。お疲れさまでした! ...
タイトルとURLをコピーしました