学校日誌

2年生 総合的な学習の時間

2年生では、先日実施した職場体験学習のまとめを作成しました。学級ごとに順番にフロアに掲示します。それぞれの体験先で得てきた経験を交流しましょう!
学校日誌

進路説明会

3年生の保護者の皆様を対象とした進路説明会を開催しました。進路主任から、今後の予定や見通しについて説明を行いました。お忙しい中、多数のご来校ありがとうございました。
学校日誌

体育大会 結団式

2日間の中間テストが終了しました。生徒の皆さん、よく頑張りました。3校時に各色に分かれて体育大会の結団式を行いました。明日からはいよいよ取組が始まります。まだまだ暑い日が続きますが、熱中症などに気をつけながら、たくさん思い出を作りましょう...
学校日誌

少年の主張京都府大会

去る9月23日に第45回「少年の主張京都府大会」が開催され、本校からは3年生7名が選出されました。「京都府教育委員会教育長賞」と「京都府市町村教育委員会連合会会長賞」にそれぞれ1名ずつ入賞。5名が佳作でした。入賞者2名は堂々とした発表でし...
学校日誌

教職員研修

今日から2学期の中間テストを実施しています。生徒の皆さんは日頃の頑張りを発揮できると良いですね!午後からは教職員研修を実施しました。テーマは生徒指導です。
学校日誌

国語科 研究会

国語科にて研究会を開催しました。全学年の国語科の授業を実施し、各校の先生方に参観していただきました。ご来校ありがとうございました。
学校日誌

今日の給食

今日は鯨肉!栄養教諭の上田先生が、鯨について紹介する動画を作成してくださいました。ごちそうさまでした。
学校日誌

放課後学習会

中間テストが近づいていますので、各学年で放課後学習会を実施しました。
学校日誌

今日の給食

給食委員たちがお昼の放送で「大豆のいそ煮」に使われている大豆の魅力について説明してくれました。ありがとう!ごちそうさまでした。
学校日誌

ミストシャワー設置

まだまだ暑さが続く中、今後の暑さ対策の一環として、グラウンド入り口にミストシャワーを設置しました。用務員の方が取り付けをしてくださいました。ありがとうございます!
タイトルとURLをコピーしました