学校日誌 部活動体験 今日から二日間、1年生たちは部活動体験を実施しています。グラウンド、体育館、校舎内など、校内のあちらこちらで元気な声が響いていました。2・3年生たちも1年生たちを温かく迎え、優しく接していました。 ... 2024.04.22 学校日誌
学校日誌 アーリントン訪問団 明日からアーリントンへ行く4人を校長室で激励しました。有意義で楽しい旅をして欲しいと思っています。5/3に帰国してからの土産話も楽しみです! 2024.04.22 学校日誌
学校日誌 今日の給食(かしわのこはく揚げ) (給食委員の放送より)今日は、人気のかしわのこはく揚げの登場です!「かしわ」は、鶏肉の別名で、時期によって茶色くなる柏の葉と鶏肉の色が似ているから名づけられたそうです。「こはく揚げ」は、から揚げのように衣をつけて揚げた色が、「こはく」と呼... 2024.04.22 学校日誌
学校日誌 部活動見学 その2 校舎内には各部活動の勧誘ポスターが掲示されています。いずれも力作ですね! 今日も1年生たちは各々の場所で先輩たちの活動を見学していました。 ... 2024.04.19 学校日誌
学校日誌 1年生 制服着こなしセミナー 1年生たちは、制服メーカーの方から、制服を着ることの大切さについて講話をしていただきました。講師の先生は菅公学生服株式会社からお越しいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。 2024.04.19 学校日誌
学校日誌 新入生オリエンテーション 今日は午後から新入生オリエンテーションを開催しました。1年生たちは、先輩から大きな拍手で迎えられました。 生徒会本部役員の紹介や全体合唱が行われました。 各部活動の紹介では、どの部活動も... 2024.04.17 学校日誌
学校日誌 今日の給食(筍ずし) 今日は、地元の筍で「筍ずし」を作ってくださいました。 農家さんが朝堀の筍を届けてくださり、給食室で茹でます。長岡京市の筍は、えぐみが少なく、皮をむいて茹でても、おいしく茹で上がります。 ... 2024.04.17 学校日誌