今日の給食(コーンポタージュ)

今日は給食委員が選んだ世界のスープが登場しています。
今回はフランスから「コーンポタージュ」です。

ポタージュとは、野菜などを裏ごししたとろみのあるスープで、裏ごししたりして手間がかかっています。ポタージュはフランス語で「鍋」を意味し、鍋で素材を煮込んでブイヨンを作ったことから由来するそうです。(給食委員より)

給食では裏ごしすることができないので、野菜などを小さめに切り、柔らかく煮込んで作ってくださいました。

また、粒のコーンも入っていてコーンの食感も楽しめましたね。

別鍋で作ったホワイトルウを合わせてクリーミーな舌触りでした。

給食風にアレンジしたフランスの料理、ほんのりとコーンの甘みがして美味しかったですね。

タイトルとURLをコピーしました