学校日誌

学校日誌

実行委員会

今日は各実行委員会を開催しました。生活美化委員は築山の花植えをしてくれました。ありがとう!
学校日誌

今日の給食

今日は新メニュー「根菜と青菜のごまみそ煮」をおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食

今日の「プリン」を楽しみにしている生徒は多かったのではないでしょうか。ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食

期末テストが終了し、今日からまた給食が再開しました。寒い日でしたので「かんとう煮」の温かさがありがたかったです。ごちそうさまでした。
学校日誌

教職員研修

本日午後から教職員研修を実施しました。テーマは「人権教育」です。講師の先生は世界人権問題研究センターの坂田良久先生です。貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました!
学校日誌

2学期 期末テスト

今日から3日間期末テストを実施しています。最後までやりきりましょう!
学校日誌

放課後学習会

定期テストが近づき、各学年では放課後に学習会を開催しています。
学校日誌

今日の給食

今日の献立は、「根深飯」「鶏肉のみそ焼き」「野菜炒め」「たぬき汁」「牛乳」でした。明日から期末テストですので、給食はありません。自宅の昼食を準備しておきましょう。ごちそうさまでした。
学校日誌

今日の給食

来週に和食の日があるということで、今日は和食メニューでした。昼食時には栄養教諭の上田先生が制作してくださった動画を鑑賞しました。わかりやすい解説ありがとうございます。ごちそうさまでした。
学校日誌

生活美化委員の活動

生活美化委員たちは、お昼休みに築山の水やりをしてくれています。ありがとう!
タイトルとURLをコピーしました