今年度の給食が終わりました!

 今日で今年度の給食が終わりました。3月の給食では6年生の卒業、1~5年生の進級を祝うメニュー「たけのこのカップケーキ」や「赤飯」などが登場しました。
 「たけのこカップケーキ」は、乙訓の名産品「たけのこ」を砂糖で甘く煮て、カップケーキの上にのせています。たけのこのあっという間に大きくなる様子から、子どもたちの今後の成長を願って、毎年この季節にたけのこを使ったデザートが給食で出ています。調理員さんが、丁寧にシロップを作ってくださったので、たけのこがりんごのように甘くなり、子どもたちからも好評でした。
 またお祝いの席でよく食べられる「赤飯」は小豆を炊くところから調理員さんが手作りで作ってくださりました。小豆が苦手な子も多かったですが、卒業や進級という門出を祝って、みんなで食べました。
 そして今年度最後の給食は人気メニューの「スパゲティミートソース」でした。6年生は、「もう小学校で給食を食べることがないのか…」と少し寂しそうな様子も見られましたが、最後の給食を楽しんで食べていました。

タイトルとURLをコピーしました