6年生が考えた献立を味わいました。

 3/6(木)と3/7(金)の給食は、6年生が考えた献立を味わいました。家庭科の時間に、「全校におすすめしたい給食献立」をテーマに、栄養バランスなど、家庭科で学んだ知識を生かして考えました。栄養バランスはもちろん、彩りよく、調理方法のバラエティに富んだ献立をたててくれました。全校でおいしくいただきました。

▽6-1考案献立
 ごはん 牛乳 鶏肉のしょうが焼き のりしおチーズポテト 
 みそ汁(キャベツ・にんじん)

▽6-2考案献立
 ごはん 牛乳 かしわのこはく揚げ キャベツのつるつる炒め かきたま汁

タイトルとURLをコピーしました