おたより

学校だより 7月号

10長十小07たよりダウンロード
給食だより

給食だより 7月号

R6年7月 給食だよりダウンロード
十小歳時記

栄養バランスのとれた献立をつくろう!

3年生では、食品のもつ栄養素の働きを理解したうえで、栄養バランスのとれた献立をつくる学習をしました。タブレット端末を操作しながら、考えたり、考え直したりしながら、楽しく学習を進めました。
十小歳時記

きょうだい学級でつながール ~ペア読書~

きょうだい学級の親睦を深め、今後の異年齢集団での活動につながることを願い、ペア読書を実施しました。上級生に読み聞かせてもらう喜び、下級生に喜んでもらえる充実感など、とても素敵なひとときでした。 ...
十小歳時記

授業参観・懇談会へのご参加ありがとうございます

2回目の授業参観・懇談会に多数のご参加をありがとうございました。お子さんや学級の様子はいかがでしたか。入学・進級時と比べて、成長した姿をご覧いただけたのではないでしょうか。保護者アンケートも実施しましたが、多くのご回答をいただきました。今...
十小歳時記

笑顔あふれるスマイル集会

児童会本部が中心となり、スマイル集会をしました。6年生による修学旅行の発表は、全校児童を笑顔にしました。全校合唱は、手話も交えての大合唱となりました。 ...
十小歳時記

誰が呼んだか分厚い雲の中 ~プール清掃~

来週からの水泳学習に向けて、6年生が全校児童を代表してプール清掃をしました。誰が呼んだか分厚い雲の中、涼しげにがんばりました。プールの工事があったため、いつもよりプール槽はきれいでしたが、プールサイドや洗体槽は、泥だらけ。それが、みちがえ...
十小歳時記

卒業生も張り切って職場体験

2日間にわたり、今度は長岡第二中学校の生徒による職場体験がありました。それぞれの学年に入り、張り切っていろいろな活動をしました。全員が本校卒業生ということもあり、懐かしくもあり、親しげに話が弾んでいました。頼もしく成長した姿が垣間見られま...
十小歳時記

おかえないさい Part2 ~林間学習~

晴天に恵まれ、5年生は2日間にわたる林間学習を終えました。渓流を散策し、芝生や遊具で思う存分体を動かし……、夜は夜で、みんなでフォークダンスを満喫し……。それでも夜は話に花が咲き……。5年生のパワー全開でした。翌日は、クイズラリーでミニ山...
給食室より

ランチルーム給食 始まりました

6月からランチルームで給食を食べるランチルーム給食が始まりました。 ランチルームでは毎週火曜日のパンを焼くことができたり、栄養教諭から食べ物についての話をしたりします。 パンを焼く子の中にはオーブントースターの使い方が分からな...
タイトルとURLをコピーしました