避難所開設のカギはマンパワーにあり!

5年生は、地域コミュニティーより
ゲストティーチャーを招き、
防災学習を行いました。
実際に起こった自然災害の写真を見ながら、
「災害発生時に大切なことは?」
という問いから学習が始まりました。
避難所開設をただ待つのではなく、
一人一人ができることを率先して行うことが大切なこと、
迅速に手順が踏めるよう、マニュアルも工夫されていることなどを知り、
マンパワーがどれだけ重要かを学びました。
防災スリッパ体験やひも結び体験もあり、
実際に役立つ技能も身に付けました。

タイトルとURLをコピーしました