令和5年度 地域社会との連携

高等部1.2組 校外学習 「オルゴール鑑賞」

231124-高等部1.2組 「校外学習」HPダウンロード
令和5年度 おいしい給食

12月11日(月)は、冬至献立でした。

12月11日冬至献立ダウンロード
令和5年度 おいしい給食

12月5日(火)は、高等部のお楽しみ献立でした。

12月5日高等部お楽しみ献立ダウンロード
令和5年度 自立活動トピックス

自立活動 運動機能の取組②

自立活動 運動機能の取組②-1ダウンロード
NewVision(仮設校舎・改築)

Mukougaoka New Vision 第13号

MukougaokaNewVision第13号ダウンロード
令和5年度 地域社会との連携

スマイルショップ(ほっこりんぐ)チラシ

スマイルショップダウンロード
令和5年度 高等部トピックス

高等部12組 美術「竹のウィンドチャイム」

美術で組紐づくりに取り組んでいます。生徒たちは、自分の好きな6色の刺繡糸を選び、その刺繡糸を円盤に付けて編む作業を進めました。細かい作業で編み始めは刺繍糸が絡まり合うこともありましたが、慣れてくると綺麗に編むことができるようになってきまし...
令和5年度 高等部トピックス

11組総合的な探究の時間「ミニ企業説明会」

お世話になっている企業様に足を運んでいただき、進路実現へ向けての貴重なお話しを聞かせていただきました。「求められる人材とは」「今頑張っておくべきことは何か」など生徒は皆真剣に話を聞き、事前に準備していた質問をすることができました。 ...
令和5年度 高等部トピックス

高等部10組 生活単元学習 「むこカフェ」

11月2日、3日に『むこうがおかフェスタ』を開催しました。本館6階で高等部1年生は「おもてなし」をテーマに『むこカフェ』に取り組みました。装飾や看板も生徒が考案して制作しました。保護者参観の時間には自分の保護者等に接客をしました。緊張しな...
令和5年度 高等部トピックス

7組 生活単元学習 「校外学習 太秦映画村」

校外学習で東映太秦映画村に行きました。初めての忍者ショーにドキドキしたり笑ったり、積極的に参加しながら落ち着いて観覧することができました。お昼ご飯は自分たちでお弁当を決めて予約し、店員さんに商品を伝え、ICOCAを使って支払いをすることが...
タイトルとURLをコピーしました