令和6年度 高等部トピックス

高等部1組 作業学習

 高等部1組の作業学習では学級で取り組む「紙工」の活動に加えて、月曜日は生徒それぞれが学級を越えて「ビルメンテナンス」、「竹工クラフト」、「窯業」、「縫製」の4つのグループに分かれて活動しています。学級を越えた集団の中で、高等部の仲間と交...
令和6年度 おいしい給食

6月28日(金)は、はもの天ぷらでした。

6月28日-はもの天ぷら-2ダウンロード
NewVision(仮設校舎・改築)

Mukougaoka New Vision 第2号

Mukougaoka-New-Vision-通信 第2号-1ダウンロード
NewVision(仮設校舎・改築)

Mukougaoka New Vision 第1号

Mukougaoka New Vision 通信 第1号ダウンロード
令和6年度 中学部トピックス

中学部6,7,8組 生活単元学習「買い物学習」

 修学旅行に向けて買い物学習に取り組みました。買い物のマナーや交通ルールの学習をしたり、教室をお店に見立てて買い物の練習をしたりしました。マイ財布やマイバッグも作り、快晴のお天気の中、歩いてSEIYUに行きました。3回の買い物で自分の好き...
NewVision(仮設校舎・改築)

Team New Vision 夏が近づいてきました!!

Team-New-Vision 夏が近づいてきました。ダウンロード
令和6年度 中学部トピックス

中学部6、7、8組 生活単元学習「豆のさやむき」

 給食で食べるえんどう豆のさやむきをしました。最初は量にびっくりした様子もありましたが、実際にみんなが食べるものとわかると、楽しみながらも一生懸命に集中してさやむきをしました。最初はたくさんあって「できるかな?」と思った量も、あっという間...
令和6年度 中学部トピックス

中学部4、5組 生活単元学習「校外学習に行こう」

 中学部2年生では、生活単元学習「校外学習に行こう」の授業をしています。京都市青少年科学センターへ行くために、星座や恐竜について勉強をしています。また、校外学習当日の役割練習も行い、バスレク係やあいさつ係等、それぞれの役割を頑張って練習し...
NewVision(仮設校舎・改築)

Team New Vision 水遊び、プール学習開始!~part2~

Team-New-Vision 水遊び、プール学習開始!~Part2~ダウンロード
令和6年度 地域社会との連携

神足ふれあい町家ギャラリー 製品・作品 展示会のお知らせ

ふれあい町家ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました