研究

情報教育

MUKOUGAOKA ICT EDUCATION Creativity 美術「ココロをカタチに」

高等部美術「ココロをカタチに ー線との対話と表現ー」.pdfダウンロード
情報教育

MUKOUGAOKA ICT EDUCATION Creativity 生活単元学習 「プロジェクションはなび」

UKOUGAOKA ICT EDUCATION CREATIVITY 新しい授業づくり 小学部 生活単元学習「プロジェクションはなび」 生活単元学習「プロジェクションはなび」ダウンロード
授業改善トピックス

MUKOUGAOKA ICT EDUCATION Creativity あそびの指導「ふしぎあそび・ライトドローイング」

MUKOUGAOKA ICT EDUCATION CREATIVITY 新しい授業づくり 小学部 遊びの指導「ひかりあそび・ライトドローイング」 遊びの指導「ふしぎあそび・ライトドローイング」.PDFダウンロード
情報教育

第7回教員向け情報教育ワークショップを開催しました

第7回広報・情報教育部主催のワークショップを行いました。今回はGaragebandを使った音楽編集についてです。実際にiPadで音楽を編集しながら操作方法を確認し、音楽編集の基礎・授業での活用方法等について学びました。参加された先生からは...
令和4年度 授業改善トピックス

第4回 全校研究会

第4回全校研ダウンロード
令和4年度 授業改善トピックス

第2回 武富先生と授業を語る会

第2回武富先生と授業を語る会ダウンロード
令和4年度 授業改善トピックス

医療職専門派遣事業研修会 9月21日

医療職専門派遣事業研修会 9月21日ダウンロード
令和4年度 授業改善トピックス

第3回 全校研究会

第3回 全校研究会-”ダウンロード
令和4年度 授業改善トピックス

第1回 武富先生と授業を語る会

第1回 武富先生と授業を語る会ダウンロード
情報教育

第1回教員向け情報教育ワークショップを開催しました

 第1回広報・情報教育部主催のワークショップを行いました。テーマはiPadのアクセシビリティについて。アプリをインストールせずにiPadのみの設定で、様々な機能があること、応用して授業に活かせることを実際にiPadを使って学びました。今後...
タイトルとURLをコピーしました