令和4年度 地域社会との連携 221124 向日が丘支援学校中学部と長岡京市立第三中学校『ボッチャ交流』 1129ボッチャ交流掲示物訂正ダウンロード 2022.11.30 令和4年度 地域社会との連携地域社会との連携
令和4年度 高等部トピックス 高等部3組 生活単元学習 「りゅうぐう教室 ART MUSEUM」 みんなで協力し、つくり上げてきた「みんなでスマイルジョブ りゅうぐう教室 ART MUSEUM」がついにオープンしました。設立の過程やお客様の接客について、「こうしたい」「自分がしたい」「お客様への声かけを自ら工夫する」等、考えを共有し... 2022.11.29 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 中学部トピックス 1125 中学部2年生 生活単元学習「冬の祭典をしよう」 中学部2年生では冬の祭典の学習で、ろうけつ染に取り組んでいます。ろうけつ染作家松本健宏先生の指導のもと、思い思いの絵柄を布に描きました。ろうで布に書く時の筆の扱い方、染色の仕方等を教わり、真剣な表情で取り組んでいました。 ... 2022.11.25 令和4年度 中学部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1125 高等部2年生修学旅行③ みんな元気に過ごせ、美味しいお肉を食べて元気いっぱいです。早くみんなにあいたいと言っています。楽しい3日間でしたが、最後まで気を抜かずに学校まで帰ります。お迎えよろしくお願い致します。 ... 2022.11.25 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 中学部トピックス 1118 中学部1年生 特別活動「校外学習」 中学部1年生が11月18日(金)東映太秦映画村に校外学習へ行きました。 お天気にも恵まれ、良い気候のなかアトラクション、ショーを楽しみました。 ... 2022.11.25 令和4年度 中学部トピックス
令和4年度 地域社会との連携 221125 高等部 農園芸チーム「七ツ塚公園」花苗植え 1125高作業「七ツ塚公園植替え」ダウンロード 2022.11.25 令和4年度 地域社会との連携地域社会との連携
令和4年度 高等部トピックス 1125 高等部2年生修学旅行② 高等部修学旅行2日目の様子です。2日目は科学館でたっぷり過ごす班と、名古屋市の中心街を観光する班に別れ、それぞれが思いのまま楽しむことができました。科学館の中には子供たちの興味をそそる様々な仕掛けがたくさんあり、不思議そうな顔や楽しそうな... 2022.11.25 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 令和4年度 高等部トピックス 0308 高等部13組 「12組、13組合同校外学習」0303 高等部12組 「卒業生を祝う昼食会」0228 高等部11組 特別活動「高等部Bグループ さよならコンサート練習」0216 高等部10組 総合的な探求の時間「さよならコンサート... 2022.11.24 令和4年度 高等部トピックス
令和4年度 高等部トピックス 1124 高等部1・2組「いもほり!大収穫!」 5月の総合の授業で畑にさつまいもと洛いもの苗を植えて、毎日水やりをして育てていました。洛いもはグリーンカーテンになっていて、その下をくぐって葉の様子を観察しました。その後、土の中で成長しているいもを収穫しました!天気も良く、いもほり日和で... 2022.11.24 令和4年度 高等部トピックス高等部トピックス