令和6年度 高等部トピックス 高等部10組 総合的な探究の時間「ふれ・ステを成功させよう」 6月13日(木)ふれあい・心のステーション(ふれ・ステ)に向けての学習が始まりました。第1回目はオリエンテーションを行い、発声練習をしたり、身だしなみをチェックしたりしました。その後、作業班ごとに販売商品についてアピールポイントを考えま... 2024.06.26 令和6年度 高等部トピックス高等部トピックス
未分類 小学部12組 遊びの指導 「レッツゴートゥーピクニック」 遊びの指導「レッツゴートゥーピクニック」では、ピクニックへ出掛けることを目標に、工作でお弁当作りに取り組みました。おにぎり、たまごやき、ウィンナー、レタスと色鮮やかな自分だけのお弁当箱を手に持って、最後は実際にお隣の長法寺小学校の校庭へ出... 2024.06.25 未分類
NewVision(仮設校舎・改築) Team New Vision 水遊び・プール学習開始!!~小学部~ Team-New-Vision プール学習開始!~小学部~ダウンロード 2024.06.21 NewVision(仮設校舎・改築)
NewVision(仮設校舎・改築) Team New Vision 全校研究会でマシュマロチャレンジ! Team-New-Vision マシュマロチャレンジ改ダウンロード 2024.06.21 NewVision(仮設校舎・改築)
令和6年度 小学部トピックス 小学部11組 遊びの指導 「みずとなかよし」 「きんぎょがにげた」という絵本を読んだ後、風船の中に逃げたきんぎょを探しました。「どうやったらきんぎょが見つけられるだろう」と考え、水をかけたり叩いてみたり、匂ってみたりしました。きんぎょが捕まえられた子どもたちは、達成感で満ち溢れたのか... 2024.06.20 令和6年度 小学部トピックス
令和6年度 高等部トピックス 高等部9組 総合的な探究の時間「実習報告会」 5月13日から前期実習が始まり、多くの人が5月末に実習を終えました。前期実習のまとめとして、6月12日に職業キャリアコースの実習報告会を行いました。実習で学んだこと、これからの学校生活で頑張っていくこと等を発表しました。3年生の発表も聞... 2024.06.20 令和6年度 高等部トピックス高等部トピックス
令和6年度 小学部トピックス 小学部10組 生活単元学習 「きれいにしよう」 手洗いや歯磨き、着替え、掃除等、普段行っていることを「もっと上手に」できるように取り組みました。動画の手本を見て、「どうしたらいいのかな?」と考えながら、同じように真似をすることができました。繰り返して行い、その積み重ねが毎日の取組に繋が... 2024.06.20 令和6年度 小学部トピックス