学校管理者

令和6年度 小学部トピックス

小学部6組 遊びの指導「冬となかよし」

遊びの指導「冬となかよし」の授業では、お正月や冬にちなんだ遊びを楽しみました。書き初めでは、2年生は巳年の「み」を書き、1年生はへびを描きました。筆が初めての人もいましたが、勢い良く書き出し、思い思いの作品ができあがりました。また、福笑い...
入学を考えておられる方へ

令和7年度 小学部・中学部及び高等部 転学・入学予定者に係る説明会について(最終案内)

令和7年度 小学部・中学部及び高等部 転学・入学予定者に係る説明会について(最終案内) (1)ダウンロード
令和6年度 地域社会との連携

第20回京都障害者チャンピオン卓球大会

⑥第20回チャンピオン卓球大会 結果 チラシダウンロード
NewVision(仮設校舎・改築)

Team New Vision ~Go to 西山散歩①~

Team New Vision Go to西山散歩①ダウンロード
年間・月間予定

令和6年度  2月行事予定

令和6年度2月日程学校だより用ダウンロード
令和6年度 学校だより

令和6年度 学校だより 第11号

学校だより 第11号ダウンロード
未分類

小学部5組 生活単元学習「おでかけだいすき」

「おでかけだいすき」の授業では近所の郵便局へ行き、はがきを購入し、お母さん・お父さんに向けて手紙を作成しました。店員さんに「はがきください」や「ありがとうございます」等の言葉で伝えたり、手を差し出したりして、自分なりの方法で店員さんとやり...
未分類

小学部4組 遊びの指導「冬となかよし」

クラスの友達と冬の遊びを一緒に楽しむ学習です。大型カルタや大型オセロをして、友達や先生と競い合いながら体も動かして楽しく活動しています。また大型のだるま落としでは、バランスを取りながら一つ一つ慎重に積み上げて最後は小槌で思い切り倒します。...
令和6年度 学校トピックス

「特別支援教育の実践情報2/3号」に本校の実践と研究が掲載されました。

明治図書出版「特別支援教育の実践情報2/3号」の連載ページ・特別支援教育最前線に、本校の髙橋真吾教諭が掲載されました。小学部の遊びの指導と連携したCreativeな授業づくり「あめとなかよし」についてと、教員の対話型授業改善研究について掲...
令和6年度 地域社会との連携

小学部・遊びの指導 「あおぞら工房~香りアート~」

HP新聞枠(香る絵の具)ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました