学校管理者

令和4年度 高等部トピックス

高等部11組 特別活動「高等部Bグループ さよならコンサート」

2月16日(木)に高等部Bグループのさよならコンサートを開催しました。当日は3年生の保護者、Aグループの生徒、校内の先生がたくさん見に来てくれました。1年間音楽で取り組んだ演奏や、この日に向けて各学年で取り組んだ内容を発表し大成功で終わり...
令和4年度 高等部トピックス

高等部10組 総合的な探求の時間「さよならコンサート練習」

2月16日に高等部Bグループで「さよならコンサート」が開催されます。それに向けて1・2年生は、音楽の時間や総合的な探究の時間等を使って練習に励んでいます。全体の演奏を聴きながら個人の演奏を行うのが難しく、苦戦しています。本番に向けて練習を...
令和4年度 中学部トピックス

中学部2年 特別活動 「校外学習」

 中学部2年生が2月9日(金)エキスポシティに校外学習に行きました。いつもと違う場所でも落ち着いて活動し社会的マナーを身につけることをねらいとして取り組みました。 天候にも恵まれ観覧車からの景色は絶景で、みんな景色にくぎづけでした。...
令和4年度 小学部トピックス

小学部の活動2022⑫ 1組 音楽

小学部の活動⑫ 1組 音楽ダウンロード
令和4年度 地域社会との連携

230214 高等部作業学習ビルメンテナンス(長法寺小学校)

高等部作業学習ビルメンテナンス(長法寺小学校2回目)ダウンロード
令和4年度 高等部トピックス

高等部9組「おいでよ♪ほっこりんぐの接客練習」

2月8日(水)特別活動の授業でおいでよ♪ほっこりんぐに向けて接客練習を行いました。接客係と梱包係に役割を分担し、それぞれ動き方や場に応じたセリフなどを何度も練習しました。時には、臨機応変な対応を求められることもあり混乱することもありました...
令和4年度 中学部トピックス

中学部2年生 作業学習「『ドミノ』『傘立て』『消臭袋』作り」

 2年生の作業学習では『ドミノ』『傘立て』『消臭袋』作りに取り組んでいます。道具や機械を正しく使えるようになることをねらいとして、『削る』『切る』『磨く』『縫う』の活動をしています。使う人のことを考え、より良いものを作ろうと試行錯誤しなが...
令和4年度 中学部トピックス

中学部9組 音楽「音に合わせて全身で表現しよう」

 中学部9組の音楽では、手話歌、ダンス、楽器演奏に取り組んでいます。手話歌では「校歌」やクラスのテーマソングを手話歌にして歌っています。3学期になると、みんなでタイミングを揃えて手話歌ができるようになりました。ダンスでは、授業の始めに曲に...
令和4年度 おいしい給食

校門前掲示板 おいしい給食

校門前 「おいしい給食」印刷用ダウンロード
自立活動トピックス

療育分野②

HP療育(中)2月ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました