★2月18日(火)の給食★

毎日の給食(R6)

・ジャンバラヤ ・金時豆とほうれん草のサラダ ・心のしんまでみたされるポトフ ・牛乳

~給食の放送より~

今日は「心のしんまでみたされるポトフ」の紹介とクイズをします。このメニューは「宮津を食べようコンテスト」で宮津小学校の6年1組が考えたメニューです。では、さっそくですがクイズです。

宮津を食べようコンテストの審査項目はどれでしょうか?

①宮津アピール度
②栄養バランス
③季節感

正解は①~③の全てでした。この他にも、「独創性」や、「給食での提供のしやすさ」も審査しています。担当の校長先生や、給食主任の先生、栄養教諭の先生、調理員さん、保護者の方が審査をしています。毎年献立のレベルが上がっていて、審査に悩みます。

このメニューの他に「宮津のおいしさMaxたきこみごはん」「さわらの世屋みそ煮」「宮津の食べ物よーさんちりめんじゃこ炒め」「チョコプリンのイチゴのせ」と宮津の食材のおいしさを伝える献立を考えてくれましたが、今日はその中から「心のしんまでみたされるポトフ」を給食で取り入れています。

今日は、農家さんや調理員さんだけでなく、宮津小学校の6年1組のみなさんにも感謝をしていただきましょう。

タイトルとURLをコピーしました