三和学園ニュース

授業参観、PTA総会、地域別集会

 2月19日(水)に、今年度最後の授業参観を行いました。雪の舞う中でしたが、多くの皆様にお越しいただきました。 ...
三和学園ニュース

雪の日

 2月19日(水)は、前日夜から降り続く雪が積もっていました。登校の時間帯も降雪はありましたが、幸い気象警報の発表がなく、三和学園は通常どおり授業を始めることができました。 ...
三和学園ニュース

第3回学校運営協議会を開催しました

 2月14日(金)に、第3回三和ブロック学校運営協議会を開催しました。  まず、三和学園の学習参観をお世話になりました。短時間ながら、小中連携の授業やタブレット型端末を活用している授業など、各学年の様子をお見せすることができました。...
三和学園ニュース

生徒会が書き損じはがきを贈呈しました

 2月14日(金)に、三和学園生徒会が福知山ユネスコ協会へ書き損じはがき848枚を贈呈しました。  三和学園生徒会では、毎年、ユネスコ世界寺子屋運動の「書き損じハガキ・キャンペーン」に参加しています。ユネスコで回収されたはがきは、募...
三和学園ニュース

3年生が三和駐在所を見学しました

 2月12日(水)に、3年生が社会科の学習の一環で三和駐在所を見学させていただき、木下警部補から警察官の仕事を学びました。  まず、駐在所にある装備品を見せていただき、その一部を触らせていただきました。盾や刺股さすまた、警杖けいじょ...
三和学園ニュース

ホームページが復活しました

 2月12日(水)から14日(金)の夕方まで、ホームページの編集ができなくなっていました。この度見事に復活しましたので、アップできていなかった記事を順次アップしていきます。  その一つに、「令和6年度2学期三和学園の教育活動について...
三和学園ニュース

1~6年 なわとび大会

 2月10日(月)に、1~6年生のなわとび大会を開催しました。3学期からなかよし班で取り組んできた8の字跳びの練習の成果を発揮する大会です。  まずは、班ごとに、6年生が中心となってめあてを決めました。 ...
三和学園ニュース

9年 私立高校入試前日指導

 2月7日(金)に、9年生に向けて私立高校入試前日指導を行いました。受験に際しての諸注意や、持ち物などについて確認しました。  試験当日は、各自で受験校へ行き、高校の先生の案内に従って試験場へ入ることや、持ち物・服装チェックを前日の...
三和学園ニュース

新1年生体験入学・入学説明会

 2月6日(木)に、令和7年度入学予定者の体験入学と、保護者向けの入学説明会を行いました。  説明会会場のランチルームに1年生が園児を迎えに来ると、その手を引いて1年教室へ案内しました。教室に着くと、いよいよ体験入学のスタート。まず...
三和学園ニュース

「こども110番のくるま」のステッカーがリニューアル

 三和地域安全・安心サポートネットワーク作成の「こども110番のくるま」のステッカーが、この度リニューアルされました。色が黄色から青になり、サイズも大きくなりました。  2月5日(水)の下校の会でお披露目となり、児童代表の1年生が見...
タイトルとURLをコピーしました