6月22日(日)に、丹波自然運動公園陸上競技場にて、第75回中学校総合体育大会陸上競技の部が開催されました。三和学園からは、9名の選手が出場しました。
午前中は曇っていましたが、湿度85%もあり、時折雨も降っていました。午後からは晴れてきて、気温がグングン上昇するという厳しい天候の下での試合となりました。そんな中でも、皆で応援し合い、選手の誰もがより速く!より遠くへ!と奮闘する姿がありました。体調が万全でない選手も、今持てる力を出し切って走る姿に、拍手を送らずにいられませんでした。
また、今回、残念ながら怪我で試合を棄権した選手も応援に駆け付け、一生懸命応援する姿には胸が熱くなりました。部活動の良さとは、こういうところだと改めて感じました。
試合に向けてがんばったこと、試合当日にがんばったこと、全ては自分の成長につながります。是非今後に生かしてください。
女子共通砲丸投において8年横田さんが6m44cmで6位、女子共通走幅跳において7年上田さんが4m10cmで6位、女子1年100mにおいて7年水谷さんが14秒15で優勝、男子1年100mにて水谷さんが12秒60で2位、男子共通砲丸投において9年東山さんが8m87cmで4位に入賞しました。おめでとうございます!
なお、4位以内に入賞した水谷さん、水谷さん、東山さんは、7月に行われる京都府大会に出場することになりました。がんばってください!























