5月15日(木)の午後は、グループ別研修でした。A・B・Cの3班にそれぞれ担当教員が付き、事前に決めた場所を回ります。
A班は、「出島の歴史と外国とのつながりを知る。」という研究課題の下、出島へ行き、中華街などを散策しました。「カステラサイダー」を飲みました。



B班は、「日本や海外とのつながりを学ぶ。」という研究課題の下、出島へ行き、出島和蘭商館跡→中華街→唐人屋敷跡を回りました。昼は、中華街でガッツリとちゃんぽんを食べました。

C班は、「外国とのつながりがある場所をめぐり、文化と歴史を知る。」という研究課題の下、出島へ行き、中華街→唐人屋敷跡→眼鏡橋を回りました。「チリンチリンアイス」を堪能しました。


