離任式

 春は、出会いと別れの季節。4月3日(木)に、離任式を行い、6名の先生方とお別れをしました。

 朝、3月に卒業した元9年生、元6年生も久し振りに登校しました。中には、在校生の兄弟姉妹と一緒に登校している卒業生もいました。また、3月をもって他市に転出した児童も、この日は来てくれました。

 離任式の冒頭では、「三和学園学園歌」を歌いました。このメンバーで歌う最後の学園歌です。何だか感慨深いものがありました。

 副校長が退職・転出される先生方を紹介した後、お一人お一人からごあいさついただきました。児童生徒は、先生方の目を見て話を聞いていました。

 続いて、児童会・生徒会の代表がお礼の言葉を述べ、花束や寄せ書きの贈呈を行いました。

 式の最後には、花道を作り、退場される先生方を温かく見送りました。

 これで終わりではございません。学級や部活動ごとに、先生方へ感謝の気持ちを伝えました。三和学園は、小中一貫教育校。先生方との多くの思い出が児童生徒たちの胸に去来したのではないでしょうか?

 短い時間でしたが、先生方ときちんとお別れをすることができました。在校生、卒業生、そして、三和学園を離れられた先生方。それぞれの地でがんばってください!

タイトルとURLをコピーしました