3月19日(水)、6年卒業証書授与式予行練習の後は、1~5年生による大掃除、4・5年生による式場づくり、6年教室・教室前廊下の飾り付けと続きました。
雑巾が真っ黒になるまで体育館前の簀の子を拭き、力を合わせて階段や踊り場をきれいにしました。
飾り付けは、5年生の担当です。担任から説明を受けた後、それぞれの役割を果たし、6年教室・廊下を飾りました。
その間、6年生は音楽室で学級活動をしており、自教室や廊下がどのようになっているかを知りません。21日(金)朝に登校した折には、きっと喜んでくれることでしょう。(下に写真を掲載していますが、ネタバレにならないよう画像の処理をしています。)








