ぶっくぶくの皆様による読み聞かせスペシャル第2弾「冬のおはなし会」

  12月5日(木)は、ぶっくぶくの皆様による、学期末読み聞かせスペシャル第2弾「冬のおはなし会」でした。4冊の本の読み聞かせと、手遊び、代表児童のコシ・チャイムの体験と盛りだくさんの内容でした。

 年末年始を控えたこの時期にふさわしい本を用意していただいていました。絵巻物のような絵本『十二支のおこり』、猫と、鼠の子の交流を描く『にゃーご』、手遊び「落ちた落ちた」をはさんで、今日一番人気だった『おにのめん』、来年の干支であるへびが登場する『はなすもんかー!』と進んでいきました。最後に12月生まれの児童が前に呼ばれ、フランスの楽器コシ・チャイムを鳴らす体験をさせていただきました。その澄んだ音色を聞きながら、みんなで願い事をしました。

 会の終わりには、6年代表児童が感想を交えたお礼の言葉を述べ、児童全員でお礼と拍手で感謝の意を表しました。

 ぶっくぶくの皆様、楽しい時間をありがとうございました。また来学期もよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました