9年修学旅行 ハートストーン伝説

 三和学園一行は、グラバー園に来ています。江戸時代に居留地だった頃の外国人住宅と長崎市内に点在していた洋館が集まっている所です。そこに旧グラバー住宅があります。トーマス・ブレイク・グラバーはスコットランドの貿易商人で、幕末、長崎に西洋式ドックを建設するなど、日本の近代化に影響を与えました。旧グラバー住宅は、日本に現存する最古の木造洋風建築で、昭和36(1961)年に国の重要文化財に指定され、平成27(2015)年に「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産登録された構成資産の一つです。

 グラバー園内の石畳にハート型の石が混じっており、「触れると恋がかなう」「二つ見付けると良いことがある」という「ハートストーン伝説」があります。全部見付けることができて、9年生もご機嫌です。

タイトルとURLをコピーしました