8年生、歴史の都・京都へ

  国際文化都市「京都」の、歴史、文化、芸能、自然、それらと三和地域との関連を学び、京都やふるさと三和の価値あるものを認識することを主な目標としました。そして、三和創造学習の計画に基づき、班毎に設定した学習テーマに沿って行動計画を立て、班行動による「調べ学習」「体験的な学習」を行いました。

 一行は、まず東山の祇園祭ギャラリーへ行き、三和町で編まれた縄が使われた山鉾を見学しました。皆、熱心に話を聞いていました。

 円山公園で昼食を終えると、班別行動に出発です。A班は、知恩院(ちおんいん)→無鄰菴(むりんあん)→花見小路→建仁寺→高台寺のコースでした。テーマは、「古い建物と現代的な活用から、その場所その場所の利点を見いだす。」というものです。

  B班は、六波羅蜜寺→方広寺→三十三間堂のコースでした。そのテーマは、「幕末~第2次世界大戦の日本や海外の歴史を学び、京都と三和で行われたことや影響を比較する。」です。

  「百聞は一見にしかず」です。実際に見て、聞いて学んだことを基にまとめに生かしてください。

Copied title and URL