今、三和学園の玄関には、7~9年生の自主学習ノートのコピーを掲示しています。自主学習は、何をどのように進めたらよいのか?と悩む児童生徒にとっての参考になりますし、掲示された生徒にとっては、励みとなります。また、7~9年生のノートの使い方に1~6年生が学ぶこともできます。そこが、小中一貫教育校の良さでもあります。






今、三和学園の玄関には、7~9年生の自主学習ノートのコピーを掲示しています。自主学習は、何をどのように進めたらよいのか?と悩む児童生徒にとっての参考になりますし、掲示された生徒にとっては、励みとなります。また、7~9年生のノートの使い方に1~6年生が学ぶこともできます。そこが、小中一貫教育校の良さでもあります。