三和学園ニュース 6年生、キッザニア甲子園で職業体験中 その1 ホテルから徒歩でキッザニア甲子園へ移動しました。子どもたちは、様々な仕事を選び、体験中です。今日一日でどれだけ館内を回れるでしょうか? 2024.05.10 三和学園ニュース
三和学園ニュース 6年修学旅行二日目スタート 皆元気に起床しました。 朝食も、ビュッフェ形式。各々食べられる分をしっかり食べて、間もなくキッザニア甲子園へ出発です。 2024.05.10 三和学園ニュース
三和学園ニュース 6年修学旅行、一日目が終わろうとしています ホテルヒューイット甲子園に無事到着しました。外観、内部の造りに皆驚いていました。 夕食は、ビュッフェ形式で、思い思いの料理を食べることができました。 充実した一日目の最後は、ミーティング・ルームでの班会議です。修学旅行のめ... 2024.05.09 三和学園ニュース
三和学園ニュース 6年生、元気に買い物 昼食を終え、春日大社を経由して興福寺へ行きました。途中、鹿せんべいを鹿にあげる時間を取りました。鹿に囲まれたり追いかけられたりする場面がありましたが、一行は無事興福寺へ到着。国宝館では、文字どおり多くの国宝の仏像などを観賞することができま... 2024.05.09 三和学園ニュース
三和学園ニュース 6年生、元気に昼食 子どもたちは、東大寺に着くと、南大門の金剛力士像、大仏殿と、そこに鎮座する大仏の大きさに圧倒されていました。大仏に手を合わせる子どもたちは、何をお願いしたのでしょうか? 今年は、久し振りに柱の穴をくぐることもできました。 ... 2024.05.09 三和学園ニュース
三和学園ニュース 速く走るには 6年生は、5月25日(土)福知山市小学生陸上競技大会に参加します。また、体力の向上を目指し、速く走るための練習に取り組んでいます。そこで、次のことを行いました。 「しっかりと地面を蹴るための姿勢」 片足立ちの姿勢をつくります。太も... 2024.05.08 三和学園ニュース
三和学園ニュース 学校ビンゴ! 特別支援学級には、自立活動があります。自立活動とは、特別支援学校、特別支援学級、通級による指導の場において特別に設けられており、学習上、生活上の困難を改善・克服するための指導領域です。特別支援教育の中核となる指導であり、通常の教育では実... 2024.05.08 三和学園ニュース
三和学園ニュース 大ぼんぼり絵画展表彰 これからも絵に親しんでください 5月3日(金)大原神社にて、「第27回みんなで護ろう文化財『大ぼんぼり絵画展』」の表彰が行われ、本学園から9人の児童が表彰を受けました。表彰された皆さんおめでとうございます。 この絵画展には、1~6年全児童の作品を応募しています... 2024.05.07 三和学園ニュース