学校管理者

三和学園ニュース

体育祭予行練習を行いました

 3連休明けの9月24日(火)に体育祭予行練習を行いました。開・閉会式や各種目での動き方、アナウンスの言葉など、細かな箇所を確認しながら進めました。  色アピールや表現運動の練習では、児童生徒で感想を発表する場面がありました。互いの...
三和学園ニュース

新人ソフトテニス大会頑張りました!

 9月21日(土)に三段池科研電機テニスコートにて、第64回福知山市中学校新人総合体育大会ソフトテニスの部が行われました。三和学園からは、計9名の選手が出場しました。どの試合でも、光るプレイが随所に見られ、選手たちの今後の伸び代に期待がも...
三和学園ニュース

体育祭スローガン掲示!

 9月20日(金)に、児童生徒の昇降口へ各色のスローガンを掲示しました。  来週26日(木)が体育祭です。一堂に会したスローガンを見ていると、気持ちが高揚してきます!
三和学園ニュース

7・8年生が自由研究鑑賞会を行いました

 9月20日(金)に7・8年合同理科を実施し、夏休みに取り組んだ自由研究の鑑賞会を行いました。ランチルームに力作の数々が並ぶ様は、壮観でした。  生徒たちは、作品を見るポイントが示されたタブレット型端末を手に、一つ一つ丁寧に鑑賞して...
三和学園ニュース

8年生が地元事業所を訪問

 9月19日(木)に8年生が、長田野工業団地アネックス三和にある株式会社堀場エステック京都福知山テクノロジーセンターと、株式会社ワイエムシィ京都事業所へ職場訪問を行いました。  今回の学習のねらいは、 ①仕事の内容・職業の社会...
三和学園ニュース

交流給食で親睦が深まりました

 三和学園では、9月4日(水)・11日(水)・18日(水)の3回にわたって、小学生と9年生が互いに親睦を深めることを目標に、交流給食を行ってきました。  18日(水)は、青空学級・1・2年生と9年生の会食で、学年差最大8年ということ...
三和学園ニュース

体育祭に向けて全校練習を行いました

 9月18日(水)は、体育祭に向けての全校練習日でした。気温が上昇することが予想されたので、予定を変更して1時間目に行いました。  まずは、玉入れです。三和こども園の園児の皆さんも参加して行いました。1回戦を1~4年生、2回戦を5~...
三和学園ニュース

新人陸上大会 頑張りました!

 9月14日(土)に、桃映中学校にて、第57回福知山市中学校新人陸上競技大会が行われ、三和学園からは、7・8年生5名が出場しました。この日も大変暑い中での大会となりましたが、練習の成果を出し切り、自己新記録を出した選手がいました。 ...
三和学園ニュース

7~9年 新人大会に向けて

 9年生が引退した部活では、7・8年生での新体制で活動しています。  9月13日(金)に、新人戦に臨む陸上競技部とソフトテニス部の激励会を行いました。どちらの部も新人戦への熱い決意を述べていました。  続いて、生徒会役員からは...
三和学園ニュース

体育祭に向けて 第1回色アピール練習

 9月13日(金)は、体育祭に向けて、第1回色アピール練習を行いました。前回の顔合わせの時と比べて、9年生のリーダーシップが高く、各色の声や動きがどんどん向上していきました。  今後、各自が主役であるという意識をもって積極的に参加で...
タイトルとURLをコピーしました