05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月23日)

<今日の献立>  1月23日(木) ・ごはん ・鯖の竜田揚げ ・かす汁 ・三度豆のかつおあえ ・牛乳 今日は、「八幡食育の日」です。食育の日なので、一汁二菜の献立でした。 汁物は体が温まる、冬にぴったりのかす汁でした。具材がたっぷり入っ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月22日)

<今日の献立>  1月22日(水) ・コーンライス ・米粉と豆乳の冬野菜シチュー ・キャベツとツナのサラダ ・牛乳 豆乳には、体に脂肪がたまるのを抑える成分である、サポニンや レシチンが含まれています。また、大豆たんぱく質は体内での吸収...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月20日)

<今日の献立>  1月20日(月) ・発芽玄米入りごはん ・茎わかめの佃煮 ・豚汁 ・鶏肉とちくわの照り焼き ・牛乳 今日は、「かみかみ献立」でした。よく噛むと、唾液がでて食べ物と 混ざり消化しやすくなり胃腸の働きを助けます。よく噛むこ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月17日)

<今日の献立>  1月17日(金) ・コッペパン ・チョコジャム ・フライドチキン ・米粉マカロニスープ ・牛乳 鶏肉には、筋肉を作る役割があるたんぱく質が多く含まれています。 今日は、フライドチキンにしました。スパイシーな味で、フライ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月16日)

<今日の献立>  1月16日(木) ・わかめごはん ・おでん ・小松菜ともやしのごまあえ ・牛乳 今日は「わくわく給食」です。「ちくわのわーさん」という絵本との コラボ給食でおでんです。のんびり気のいい、ちくわのわーさん。 どこかへ急い...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月15日)

<今日の献立>  1月15日(水) ・麻婆丼 ・トック入りスープ ・牛乳 麻婆丼は、四川料理の麻婆豆腐をごはんにのせた丼料理です。給食では、 豚ひき肉、ジンジャー、ガーリックを炒めて、みそや豆板醤で味付けし たところに豆腐を入れ、煮て作...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月14日)

<今日の献立>  1月14日(火) ・ごはん ・鯵の塩焼き ・ちゃんこ煮 ・牛乳 鯵は、味の良い魚なので「あじ」という名前になったそうです。今日は あっさりと、塩焼きにしました。今日はどちらかというと苦手なお魚 献立ですが、写真にもある...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月10日)

<今日の献立>  1月10日(金) ・コッペパン ・豚肉のケチャップ炒め ・ベジタブルスープ ・牛乳 豚肉は、日本で一番たくさん食べられているお肉です。ちなみに世界で 一番たくさん食べられているお肉は、鶏肉です。豚肉には、ビタミンB1 ...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月9日)

<今日の献立>  1月9日(木) ・チキンカレー ・キャベツのソテー ・みかん ・牛乳 今日のデザートは、旬の果物🍊みかんでした。和歌山県は有田みかん でした。小粒でしたが、甘くてとてもおいしかったです。ちなみに、 日本三大みかんの産地...
05.給食献立(給食室より)

今日の給食(1月8日)

<今日の献立>  1月8日(水) ・ごはん ・鰆の照り焼き ・雑煮 ・紅白なます ・牛乳 あけましておめでとうございます。3学期最初の給食が始まりました。 今日は、お正月献立で雑煮になます、焼き魚でした。雑煮は地域や 家庭によっていろい...
タイトルとURLをコピーしました