館内では、3階がオープンテラスになっており、雨もあがっていたので
京都市内の景色が一望できる絶景を眺めました。
子どもたちが見ているところで、ちょうどN700系の新幹線が通り、
子どもたちは「わー!!本物の新幹線やー!」と喜んでいました。
昼食の時間が近づいて一同は梅小路公園の扇形車庫へ移動しました。
生まれて初めて本物のSLを見た人も多かったことでしょう!
子どもたちはお腹ペコペコです。車庫内で班ごとにお弁当を食べました!
お忙しい中、朝早くからお弁当を準備していただいてありがとうございました!
2年生はみんな喜んで食べていました!
午後からは班で、自分たちの力で行動しました。
あらかじめ用意された4つのミッションをクリアすべく、
館内の展示や体験コーナーをまわりました。
中でも、切符を通して自動改札を通る体験などは、
近年ICカードの普及で、電車を利用する人でもする機会がめっきり減ったものもあり、
子どもたちにとっては、珍しい体験となったことと思います。
みんな班で協力して、楽しく見学することができていました!
今日あった楽しかったこと、思い出をおうちでたくさん話してくださいね!!
ご協力いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました!