03.学校行事(学校の様子)

03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習11」

朝の支度を終え、外に集まってきた5年生。 これから、朝の集いが始まります。 みんなで一緒にラジオ体操! 少し肌寒いのがちょうど心地いいですね。 朝の集いを終えると、 食堂に集まって朝食です。 ...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習⑩」

涼しい夜のおかげか、ぐっすり眠れた様子の5年生。 2日目の朝、みんな元気に起床しました。 力を合わせて、布団やシーツをきれいに畳みます。 空になったお茶を入れてもらうため、 水筒を置きにいきます。 この...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習⑨」

キャンプファイヤーはとても盛り上がったようですね! どんな発表があったのか、 またおうちでお子さんに聞いてあげてくださいね! キャップファイヤーは大盛り上がりのまま 大成功で幕を閉じました。 宿舎に戻った5...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習⑧」

野外炊飯の片付けが終わると、予定時刻通り、 キャンプファイヤーが始まりました。 火の儀式では、学校で作ったトーチを使い、 火の神と火の使いが現れ、 みんなのこの2日かんの頑張りと、これからの健闘を祈って ...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習⑦」

みんなで協力して作ったカレーライスをいただきます! 外で食べるカレーはなんでこんなに美味しいのでしょう。 みんなパクパク、もぐもぐ、あっという間に平らげて完食。 食べ終わった後は、みんなでお片付け。 ...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習⑥」

火起こし体験で起こした火は、一旦ランタンの方につけかえて、 これから野外炊飯で「カレーライス」を作っていきます。 あらかじめ決めておいた それぞれの持ち回りの担当に分かれて、 調理をおこないます。 学校でも、一度練習し...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習⑤」

炊事棟に移動した5年生は、これから「火起こし体験」をします。 バラエティ番組の無人島でのサバイバル生活の企画などで 見たことある人もいるのではないでしょうか。 また、近年のアウトドアブームでもしかしたら、 ...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習④」

昼食を終えた5年生は、入所式までの間に それぞれのクラスで集合写真を撮影しました。 林間の写真は、後日WEBでの申し込みになりますので、 お楽しみにしてくださいね! 入所式では、2日間お世話になる施設のスタッフの方に しっかり...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習③」

渓流歩道をどんどん進むと、川の水の音が。 きれいなせせらぎと、木々から差し込む日差しが、 非日常の世界を映し出してくれます。 さすが5年生はどれだけ歩いても元気いっぱい! ...
03.学校行事(学校の様子)

5年「林間学習②」

今年度の林間学習の目的は ・みんなで協力し、全員が楽しめる林間学習にする。 ・自分のことは自分でやり遂げる力をつける。 ・めぐまれた自然の中で自主的な活動を通じて学び合う ことです。 そしてめあては、 「みんなで...
タイトルとURLをコピーしました