mineyama-jhs

保幼小中一貫教育のページ

クリーンキャンペーンにご協力を!!

Microsoft Word - クリーンキャンペーンちらし(カラー)
保幼小中一貫教育だより

峰山学園だより 10月号 地域版

峰山学園たより 10月号(5号)
学校の様子

1年生が総合的な学習の時間に「布絵」体験

1年生が10月5日(木)の5・6時間目に総合的な学習の時間の地域学習「丹後再発見」の学習の流れの中「丹後ちりめん」についても学習し、ちりめんの端切れを使って「布絵」を作成しました。絵柄を事前に選び、学校支援ボランティアのみなさんに作り方を教...
学校の様子

3年生が「福祉体験学習」で施設を訪問

10月3・4・5日の3日間、3年生が「総合的な学習の時間」に「福祉体験学習」に高齢者福祉施設、児童福祉施設を訪問しました。 体験学習を通して福祉に対する正しい認識を持ち、いろいろな人々の立場やその気持ちを理解できる心を育て自分の考えを...
学校の様子

2年生が「職場体験」各事業所にお世話になっています!

10月3日、4日の2日間、2年生が「総合的な学習の時間」に職場体験を行いました。 *今の自分を振り返り、今後の生き方を考える。 *働くことの意義・喜び・苦労を学ぶ。 *京丹後市の産業や企業の様子を知り、郷土をより深く理解す...
保幼小中一貫教育のページ

各校の様子~峰山こども園で運動会が行われました~

各校の様子~峰山こども園運動会~
給食室から

献立表10月前半号を掲載しました

献立表10月前半号
学校の様子

中間テスト 頑張りました!!

9月28、29日の二日間は中間テストでした。体育祭が終わってから2週間。生徒は気持ちを切り替え体育祭終了後は日常の生活に体育祭の頑張りを活かして過ごし、テスト日を迎えました。 3年生のテスト風景です。みんな頑張りました...
保幼小中一貫教育のページ

各校の様子~いさなご小学校 運動会~

各校の様子~いさなご小運動会~
保幼小中一貫教育のページ

各校の様子~長岡地区大運動会~

各校の様子~長岡地区大運動会~
タイトルとURLをコピーしました