今日の給食 今日の給食 1月13日(金) 小正月の献立でした 1月15日の小正月には、1年の無病息災を願って小豆がゆを食べることがあります。給食では、小豆がゆの代わりに「小豆ごはん」にしました。 また、お節料理として出される料理も2品出しました。 「松風焼き」は、平たく伸ばしたひき肉の生地を焼いた... 2023.01.13 今日の給食
おしらせ スキー教室(6年生)を延期します 現在、雪不足のためゲレンデの営業が中止されており、来週も十分な積雪が見込めない状況にあるため、1月20日(金)のスキー教室を予備日2月7日(火)に延期します。 保護者の皆様、実技指導・補助者としてご依頼していました皆様にはご迷惑をおかけし... 2023.01.12 おしらせ保護者の皆様へ
教育活動の様子(峰小日記) 峰小日記 峰小アラカルト 1月11日(水)3学期の教育活動がスタート! 3学期のスタートに当たって、身体測定をしています。それに合わせ、養護教諭の先生から、感染症の予防について指導を受けました。 また、1月から始まる「心・体・命の学習 ~性に関する学習」についても、それぞれの学年で学ぶ内容について説明を受けま... 2023.01.11 教育活動の様子(峰小日記)
PTA 書き損じはがきの回収にご協力ください 京都府PTA協議会では、「書き損じはがき」回収の取組を実施されます。 ぜひ、PTAの皆様のご協力をお願いします。 また、地域の皆様におかれましても、書き損じはがきがありましたら学校までお届けいただけますとありがたく存じます。 ... 2023.01.11 PTAおしらせ保護者の皆様へ
教育活動の様子(峰小日記) 峰小日記 3学期の始業式をしました 新しい年「令和5年、2023年」を迎え、今日から3学期のスタートです。 学校では、まず全校児童が体育館に集まり、始業式をしました。 式では、それぞれの学級の2学期での頑張りと成長を振り返り、次の学年・学校に向かって、気... 2023.01.10 教育活動の様子(峰小日記)
おしらせ 峰山中学校の制服が変わります 今年4月の入学生から、峰山中学校の制服が変わります。 男女の性差が少ないデザインのブレザータイプで、スラックスとスカートの選択が可能となる変更です。 くわしくは添付の文書をご覧ください。 峰山中学校の制服変更について 2023.01.10 おしらせ保護者の皆様へ