今日の給食 2月17日(金)たんご・食の日、地元食材を使った心にしみる給食でした

今日は「たんご・食育の日」です。京丹後市や京都府内でとれた食材を積極的に使った給食です。「にんじん」「白菜」「小松菜」「さつまいも」「大根」「ねぎ」が市内産・府内産の食材です。ごはんは、京丹後市産の「特別栽培米」のコシヒカリです。

【神葉ごはん】
神葉は、ホンダワラという海藻の丹後地方での呼び方です。米俵のような形の気胞を持つので豊作や子宝に恵まれることにつながり、縁起が良いと考えられています。そのためお正月の飾りや結婚式の料理にも使われることがあるそうです。給食では磯の香りの炊き込みごはんにしました。

タイトルとURLをコピーしました