教育活動の様子(峰小日記) 4年生校外学習 4年生は「総合的な学習の時間」に「丹後ちりめんの魅力を伝える」というテーマで学習をしています。6月5日には京都府織物・機械金属振興センターを訪問し、丹後ちりめんがどのようにしてできるのか等を詳しく教えていただきました。ちりめんに関するクイズ... 2023.06.05 教育活動の様子(峰小日記)
おしらせ 水泳指導に関するお願い 6月19日から水泳指導が始まります。水泳用具や体調管理など大変お世話になりますがよろしくお願いいたします。詳細につきましては、添付文書をご覧ください。 水泳指導に関するお願い 2023.06.05 おしらせ保護者の皆様へ
PTA 3年PTA学級交流会実施! 6月3日3年PTA学級交流会が実施されました。メインは「逃走中」です。ハンターに扮したおうちの方が子どもたちを追いかけます。捕まらないよう必死で逃げる子どもたち。おうちの方々が入念に準備を進めてくださっており、逃げるだけでなく、途中ミッショ... 2023.06.03 PTA
おしらせ 6月2日は休校となりました 大雨警報が解除になりませんでしたので、本日は休校となります。6月5日月曜日の時間割につきましては、tetoruにて連絡いたします。なお、tetoruに登録いただいておられないご家庭には、別途連絡させていただきます。 2023.06.02 おしらせ保護者の皆様へ
おしらせ 「みんなでおはよう運動」へのご協力のお願い 峰山学園PTAでは、子ども達の安全な登校を見守ると共に、子ども達に積極的に声かけをし、挨拶の輪を広げていくということをねらいに、学園一斉の「みんなでおはよう運動」に取り組みます。朝のお忙しい時間とは思いますが、趣旨をご理解いただき、多数の皆... 2023.06.01 おしらせ保護者の皆様へ
教育活動の様子(峰小日記) 「えがおスポーツパーティー」の振り返り 児童集会で「えがおスポーツパーティー」の振り返りを行いました。児童会が中心となり低・中・高学年ごとに評価をしました。全校みんなが楽しみ笑顔になるよう全学年が工夫を凝らして一生懸命に頑張ったこと、そしてそのおかげでとても楽しいパーティーになっ... 2023.05.31 教育活動の様子(峰小日記)
教育活動の様子(峰小日記) 「えがお活動」盛り上がる 本校では「みんなが気持ちよく過ごせる学校をつくる」ことを目的とした「えがお活動」を行っています。全校のために自分がどんなことで力を発揮できるかを考え、グループを作って活動しています。5月30日、31日には「イベント」がおばけ屋敷で、「工作」... 2023.05.31 教育活動の様子(峰小日記)