あるひのMINAMI 学校アンケートの回答 保護者の皆様には、「学校アンケート」にご回答いただき、ありがとうございました。学校アンケートでいただきました声の中から、数が多かった内容について、学校の回答も含めて現在正面玄関にて掲示しております。今週は、各学部の入学相談、小学部の授業参... 2025.02.04 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2024/9/12 京都新聞に掲載していただいてます✨ 本日付の京都新聞朝刊に、現在本校で開催中の「まちのすごいひと展」の様子が掲載されました!「まちのすごいひと展」は、9月20日まで開催しており、地域の皆様にもご覧いただけます。ぜひお気軽にお越しください♪ ※見学を希望される方は、下記... 2024.09.12 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2024/9/2 令和6年度「まちのすごいひと展」開催中!! 昨年度から年に1回開催している「まちのすごいひと展」を、今年度も開催しております!期間は本日から9月20日(金)まで、地域の皆様にもご来校いただけます♪ 今年度の「まちのすごいひと展」では、ミニチュアフード作家様や切り絵作家様、ジャ... 2024.09.02 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 教職員研修(人権研修) 教職員を対象とした人権研修を実施しました。人権に関わる研修は、毎年この時期に実施しています。今年度も講師として、社会福祉法人京都基督教福祉会 月見ヶ丘こどもの家 中江園長 様にお越しいただきました。中江様には、毎年お世話になっておりますが... 2024.08.22 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 救命救急講習 この夏休み、精華町消防本部から講師をお招きして、教職員を対象に3時間の救急救命講習を実施しました。毎年実施しており、すでに1回受講したことがある方もおられましたが、受講した日が少し前になるので改めて受講される先生方もおられ、緊急時の対応に... 2024.08.21 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 正面玄関のリフォーム② 正面玄関のリフォームについては、以前アップさせていただきました。さて、その後どうなったのか・・・・!皆さんに、「ビフォー&アフター」をお知らせします。 「なんてことでしょう、壁が見違えるようにきれいになり、玄関スペースもとても広くな... 2024.08.06 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2024/7/29 夏休み中の1日【ほんの森の机づくり】 ほんの森に置く机は、よくある四角い机ではありません!どこに座っても友達と向かい合うことができ、自然と交流できるようにとの想いを込めて、六角形の机を置く予定です。 そして、その机は購入するのではなく…木工担当の宮原リーダーの指揮のもと... 2024.07.30 あるひのMINAMI取組
あるひのMINAMI 2024/7/29 お知らせ(京都市動物園 ドリームナイト アット・ザ・ズー) ※学校からの申込は受け付けておりません。申込みは個人でお願いいたします。 2024.07.29 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 正面玄関のリフォーム 夏休みに入り、子供たちの声は聞こえなくなりましたが、本校は着実に歩みを進めていますよ!以前から、来校された方々から、「なんか暗い感じが・・・」「開校から年数がたつと・・・」などのお声をいただいておりました。来校していただく皆様に、「少しで... 2024.07.23 あるひのMINAMI
あるひのMINAMI 2024/7/18 1学期最後の給食! 今日は1学期最後の給食の日でした! 1学期最後の給食は、ゆでとうもろこし、スパゲティナポリタン、飲むヨーグルト、そしてセレクトパンでした✨ セレクトパンは、ミニあんパン、ミニチーズパン、ミニいちごパンの中から好きなパンを一つ選びまし... 2024.07.19 あるひのMINAMI