ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

離任式

久しぶりの登校に嬉しそうな子どもたち。卒業生も全員登校することができました。チューリップの花もそろって出迎えてくれました。 いつものように元気にあいさつをしてくださいました。 ...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

チューリップのプレゼント ~倉梯小学校より~

 今年も、倉梯小学校のクローバーボランティアのみなさんから、チューリップが届きました。持ってきていただいた次の日に、きれいな花を咲かせました。毎年本当にありがとうございます。 白いきれいな花が咲きました!
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

1年間、本当によくがんばりました!

 本日、令和4年度の修了式を行いました。式では、7名の在校生が、校長先生より今の学年の終了を認定していただき、次の学年への進級を認めていただきました。4月からは、みんな1つ上の学年になってスタートとなります。 最終日、みんな揃っ...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

卒業おめでとう!

 本日、卒業式を行い、小学部1名、中学部3名の児童生徒が卒業しました。 厳粛な空気の中にも、温かい雰囲気も入り混じって、行永らしい卒業式となりました。  みんないい...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

卒業式リハーサル ~真剣な表情~

 今日は全校のみんなで卒業式のリハーサルを行いました。本番と同じ雰囲気の中で、緊張しながらも真剣に取り組む卒業生の姿がありました。  17日(金)の本番に向けて、準備がしっかり...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

卒業生全員そろって練習 ~卒業式練習2日目~

 卒業式練習2日目。今日は、卒業生4人全員そろいました。式の流れを確認しながら、1つ1つの動きもしっかりと練習できました。 みんなそろって練習です。やっぱり全員そろうっていいですね! 初めての証書授与練習。一生懸命がん...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

晴れの舞台に向けて ~卒業式練習1日目~

 今日から卒業式に向けての練習がスタートし、卒業生が式の流れや動きなどを確認しました。 めあての確認をしました!みんなでよい式にするぞ~! 卒業証書のもらい方もをしっかりと練習しました。呼名の時の返事もとても素晴らしか...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

いざ!居住地交流へ ~綾部市立豊里小学校~

 気持ちのよい天気の中、綾部市立豊里小学校へ居住地交流に児童1名が参加しました。1学期から、計画を立て準備していましたが、コロナや体調面を考慮して1,2学期は実施できませんでした。3学期はぜひにと思っていましたが、ようやく実現した交流でし...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

AET来校♪have fun together!~一緒に楽しみました~

 1月に続き、東舞鶴高等学校よりAETに来校していただき、小学部の児童と中学部2年1組の生徒がそれぞれ授業を行いました。  小学部は、いつも取り組んでいる「からだ」の授業です。遊具の英語の名前やかけ声を教えてもらいながら、すべり...
ゆきぶんブログ~子どもたちの様子~

3月の保健コーナー

3月の保健コーナーです。3月3日「耳の日」にちなんで、耳に関する掲示が充実しています。 カプセルに入ったいろいろな物の音、どんな音がするんだろうね? いろいろな動物たちの耳も紹介してあります。 ...
タイトルとURLをコピーしました