2時間目に城陽警察署や地域の方に来ていただいて、1年生交通安全教室を開いていただきました。最初に安全な道路の歩き方を教えてもらい、道路に見立てたコースを実際に歩いてみました。道路を渡るときや障害物があって見にくいときは、右左の安全をしっかりと確認して道を横断するなど、自分でも安全を確認することの大切さを教わりました。



ゴールデンウィークに入り外で遊ぶ機会もあるので、早速今日の帰り道から教えてもらったことを生かして、安全を意識して道路を歩いて行こうと約束しました。お忙しい中、城陽警察署の方、地域の方々、貴重な機会を作っていただきありがとうございました。