7月9日の1、2時間目に、3、4年生がプールに入りました。今日は、水泳学習最後の日。はじめに水馴れなどをしたあと、今年の練習の成果を見る検定を行いました。子どもたちは、周りの声援も受けながら、頑張って泳いでいました。
最後に少し時間が余ったので、みんなでプールに入って「人間洗濯機」に挑戦❗️プールの端をまずは時計回りにみんなで歩き、水の大きな流れができた頃に半回転‼️この時の水の水圧を体全体で受けるのがおもしろくて、子どもたちは大喜び。
こうして、無事水泳学習を終えることができました。



7月9日の1、2時間目に、3、4年生がプールに入りました。今日は、水泳学習最後の日。はじめに水馴れなどをしたあと、今年の練習の成果を見る検定を行いました。子どもたちは、周りの声援も受けながら、頑張って泳いでいました。
最後に少し時間が余ったので、みんなでプールに入って「人間洗濯機」に挑戦❗️プールの端をまずは時計回りにみんなで歩き、水の大きな流れができた頃に半回転‼️この時の水の水圧を体全体で受けるのがおもしろくて、子どもたちは大喜び。
こうして、無事水泳学習を終えることができました。