チョウの不思議〜3年生〜

7月12日(火)、3〜5時間目に3年生が「チョウの不思議」と題して、ナミアゲハチョウについて学習をしました。講師として、大阪人間科学大学 清水先生、京都教育大学 亀田先生 など総勢5名の先生方にお世話になりました。子ども達は、まずチョウの持ち方やオス・メスの見分け方を教わり、その後実際に持ちながら、オス・メスを見分けました。また、実際に自分たちで砂糖水を作り、チョウに上げる活動に挑戦しました。3年生の子ども達にとって、初めての体験であり、とても意欲的に活動していました。これから夏休みになります。昆虫観察もいいですね。

タイトルとURLをコピーしました