12月3日(火)、第3回目の陸上教室を高尾先生にお世話になりました。今日のテーマは「どんな走り方、順番でもいい。13分34秒の間にみんなで走った距離の合計を多くするにはどうすればいいか?」というものでした。各クラス、それぞれ作戦を立てて一生懸命走りました。結果、各クラスともたった13分34秒の間に約11kmを走りました。すごいです。11kmと言えば枚方パークまで行ける距離です。3クラスのみんなが走った距離の合計33kmと言えば大阪城まで行けます。みんなの力が合わさればすごい距離になりますね。ちなみに13分34秒は、高尾先生の5000m走のベスト記録だそうです。2000年頃までの日本ジュニア記録だったそうです。



