やわたものしり博士検定~3年生~

11日(火)、八幡市シルバー人材センターから講師の方が来られ、「やわたものしり博士検定」として、3年生が八幡市の地理や歴史などについて学ぶ3回シリーズの1回目の学習を行いました。
 1回目の本日は、「八幡市にあるものや地理」について学びました。

三川合流、石清水八幡宮の鬼門「隅おとし」、飛び地、などを学習しました。PCや大型テレビを使って大変わかりやすく教えていただきました。

 2回目以降は、「八幡の歴史」や「現在の八幡市」について学びます。この学習を通して、八幡市のことが今まで以上に好きになり、そして八幡市に興味をもってくれることを願っています。

タイトルとURLをコピーしました