03.学校行事 R6 野外学習⑥ ポテポテパークでレクリエーション1が始まりました。ハンモックやトランポリンが人気です。鬼ごっこや楽しんでいる人もいて、山の中で歓声があふれています。 2024.06.20 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 R6 野外学習④ ビニールハウスで育てているいちごやトマトの様子、ホルスタインの飼育の様子、田んぼの様子、農作業に使うトラクターなども見学し、クイズに答えました。 2024.06.20 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 R6 野外学習① 野外学習が始まります。実行委員による出発式では、めあての確認、校長先生からご挨拶をいただきました。さらに、スケジュールの確認をして、出発しました。 2024.06.20 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 租税教室(6年) 税理士の方に来ていただきました。消費税や日本の借金など、たくさんのことを教えていただきました。同時に、いろいろな疑問も生まれていました。例えば、「日本は誰に借金をしているのか」などです。自分で調べようとしていました。 2024.06.20 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 人権週間スタート 人権週間が始まりました。人権とは何でしょうか。調べてみました。「人間が人間として当然に持っている権利」【goo辞典】でした。クラスの代表が人権スローガンを発表しました。しっかりと人権について考えていきましょう。 2024.06.11 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 R6 修学旅行20【最終】 学校に到着しました。体育館で解散式をして、下校です。以上で2日目と全日程を終了しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。修学旅行の話をたくさん聞いてあげてください。 2024.05.31 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 R6 修学旅行19 集合時刻前にほとんどの班が揃っています。お土産も買いました。外は曇りで過ごしやすく、みんな元気そうです。時間通りに全員揃いました。今から帰途につきます。みんな元気です。 2024.05.31 03.学校行事学校の様子