学校の様子 R6 運動会前日準備【6年生】 運動会の前日準備を行いました。各役割に分かれて、てきぱきとグラウンドを運動会ができるように整えられました。明日の運動会を楽しみにしながら、仲間との協力の大切さを学びました。 2024.10.24 学校の様子
学校の様子 社会科見学【3年生】 社会科見学で消防署を訪問しました。子どもたちは、消防士の皆さんから火事や災害時にどのように対応するかを直接教えてもらいました。さらに、救急車の中も詳しく見せてもらいました。実際に近くでみることができて、教科書での学習がさらに深まりました。... 2024.10.24 学校の様子
03.学校行事 ダイハツ出前授業【5年生】 自動車ができるまでを「実物」を通して教えてもらいました。教科書や資料集だけではわからない、「実際にやってみる」ことでとても理解が深まっていました。将来、技術者やエンジニアとして活躍する子どもたちが出てくるかもしれません! 2024.10.15 03.学校行事学校の様子
03.学校行事 全校で運動会練習【全学年】 運動会に向けて、全学年が集まっての練習が本格的にスタートしました。元気いっぱいの児童たちは、開閉会式やラジオ体操の練習を頑張っていました。お家でも、運動会の練習について聞いてあげてください。 2024.10.15 03.学校行事学校の様子
学校の様子 農業体験(種まき・3年) 天候に恵まれ、子どもたちは土に触れ、自然の一部を実感しながら、楽しんで作業に取り組んでいました。11月には、大根を収穫できるそうです。子どもたちは、自然や食物への感謝の気持ちを深め、これからの生活にもつながる大切な学びを得ました。 ... 2024.09.25 学校の様子
学校の様子 非行防止教室(5年)・薬物乱用防止教室(6年) スクールサポーターの方をお招きして、子どもたちに「非行」・「薬物」とは何か、そしてそれが自分や周りの人にどのような影響を与えるのかについて学びました。安全で健康な生活を送るための重要な学びの機会となりました。 2024.09.25 学校の様子
03.学校行事 R6 秋の遠足(5年生) ダイハツ自動車工場とカップヌードルミュージアムに行きました。子どもたちは、自動車がどのように作られているのかを間近で見学しました。ものづくりの魅力に触れることができました。また、自分だけのオリジナルカップヌードル作りを体験しました。食べ... 2024.09.18 03.学校行事学校の様子
学校の様子 図書ボラ劇場 図書ボランティアの方に読み聞かせを体育館でしていただきました。子どもたちは、読み聞かせがとても好きです。本の世界に触れることで、想像力や語彙力がどんどん広がっています。 2024.09.18 学校の様子
学校の様子 1年生と6年生で青ぐつ洗いをしました。 1年生は、汚れがよく落ちるように一生懸命ぞうきんでこすりました。 6年生は、優しく声かけをしてお手本を見せてくれました。 汚れもすっきり落ち、気持ちの良い交流になりました。 2024.09.13 学校の様子
03.学校行事 R6 授業参観・夏休み自由課題作品展 お忙しい中、授業参観・夏休み自由課題作品展にお越しいただき、ありがとうございます。普段の学校生活の一端を、ぜひ感じ取っていただければ幸いです。 2024.09.05 03.学校行事学校の様子